オリンピックも終わり、今度はパラリンピックが始まりますね。
スポーツ好きにとってはJリーグも始まり、プロ野球、今年末にはW杯と今年も盛り沢山です。
話は変わって本題です。魚屋探訪ですが、福岡市東区にある『魚辰』様です。
それでは目次です。⏬
今回の鮮魚店様
いつも通りのWEB検索で調べて訪問しました。
ただ一つ違うのが・・・・以前も1度訪問した事があるのですが、種類が豊富すぎて、
迷いに迷って(欲しい魚だらけで・・・😭)購入できなかったという事です。
という事で今回はリストアップして再度訪問しております。
住所:福岡市東区松島1丁目43-20
業務用スーパーの中にある鮮魚店さんです。駐車場も完備されてます。
フクショクプライスクラブ福岡店の中にあります。
『魚辰』様のInstagram
こちらです。↓です。いろんな情報がありますので是非、フォローもよろしくお願いします。
https://www.instagram.com/uotatu.uogasi/
店内の写真














購入したモノ


この見た目で分かった方はお魚好きな方です。名前は『キジハタ(アコウ)』です。
高級魚です。ちなみに旬は夏です。夏に購入することはまず不可能と思われます。
たぶん、家庭用に出回る事も無いと思います。←飲食店さんに行っていると思います。
あと出回るとしたら、きまぐれクックさんの所ぐらいと思われます。笑
お刺身とあと〇〇で食べてみたく購入です。←〇〇は後日ブログにします。


サーモンのブロックを購入してます。
こちらは子どもの誕生日に作りたい料理があったので購入してます。
こちらも後日、ブログに書きます。
感想文
種類豊富な鮮魚店さんです。マジで迷います。
スーパーでは見かけない高級魚や大衆魚でも鮮度が良いのが見た目で分かるお魚がいっぱいいます。
今晩の食卓の主役はもちろん、たまにはの高級食材も手に入る感じです。
もちろん、晩酌用のお刺身も豊富にあります。
さまざまな用途で鮮魚を購入して楽しむ事が可能です。もちろん、店内調理もプロの技です。
最後になりましたが、突然のお願いにも関わらず店内撮影許可をいただき本当にありがとうござました。
また、丁寧にご対応頂き誠にありがとうございました。
魚屋に行って捌いて食べるはサイコーに美味しいです。
それではまた、バイバイ👋



コメント