2022年最初の記事になります。
あらためてあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします🙇♂️
昨年の12月ですが、北九州市門司区にある『浜本水産』様へ行ってきました🐟
それでは目次です。どうぞ。
今回の鮮魚店様
いつも通りWEB検索にて調べて訪問しました。
Instagramのアカウントもありますので一緒にみてください🙏
住所:北九州市門司区東門司1丁目12−4
※ショッパーズ若松の中にあります。
駐車場は近くのコインパーキングを利用すると便利です。
ショッパーズ若松の看板は↓になります。

『浜本水産』様のInstagram
こちらです。↓です。フォローもよろしくお願いします🙇♂️
https://www.instagram.com/sakanaya_hamamoto/
店内の写真












いろいろな情報です。
魚の種類がめちゃくちゃ多いです。生簀にもいろんな魚、カニ、エビがいました。
毛蟹、車海老、牡蠣、白ミル貝などもありました。
お刺身も豊富にあって、綺麗に盛り付けられていました。
どれを買うか迷うぐらいに種類が豊富ですので時間に余裕を持って行ってくださいね。笑
店員さんも優しい方で、いろんなお話をして頂きました。
12月現在では車海老が高騰しているとのお話でした。
雲丹も鮮魚店さんがびっくりぐらい高騰しているとの事でした。
お正月もですが、記念日などお祝いの時はぜひ、奮発して高級な鮮魚も食べてみてください。
購入したもの
真牡蠣です。冬が旬ですね。殻付きですが、今回はカキフライを作ります。

鮭のアラです。アラはチェックしてください。お買い得でとっても美味しいです。

真鯖です。お刺身用で購入しましたが時間の関係でサバ味噌で食べます。

店員さんオススメの松川エビです。まだ生きてましたので刺身でも食べました。めっちゃうまい!!

以上の4品を購入しました。
感想文
新年一発目は鮮魚店様紹介ということで『浜本水産』様の紹介記事になりました。
種類が豊富でいろんな事を優しく教えてくださる店員さんがいらっしゃいます。
食卓の主役を求めてぜひ、行ってみてください。
もちろん、店内で調理していただいて家で料理してもOKですし、
お刺身を購入して今晩の1品にするのも良いと思います。
日頃、味わえない高級なお魚などもたまにのご褒美に食べるのも良いと思います。
いろんな用途で購入できる『浜本水産』様をよろしくお願いします🙇♂️
最後になりましたが、お忙しい所、写真撮影、お話、本当に優しくご対応して頂き、
誠にありがとう御座いまいた。
それではまた、バイバイ👋
InstagramとTwitterもしてます。↓のLinkからアクセスしてみてください。



コメント